今日のブログはいつもと違います。
皆さんがパチンコ店の店長だったら、もっと売上を上げたいと考えた時にどうしますか?
「玉とメダルがたくさん出ればいい」、と思いますか?
(「出す」の表現は問題がありますので、あくまでも「出た」という表現が正しいのですが)
答えは「それだけでは売上は上がらない」です。
なぜならそれだけで売上が上がるなら、どこのお店もみんな繁盛店になれるからです。
他の業種でも同じです。ある飲食店があって、ガラガラだったとします。ある日突然メニューの単価を下げて、それだけで繁盛するならこんな簡単な事はありません。それで上手く行くなら、困っている全ての店がそうする事でしょう。
玉メダルがたくさん出れば利益を圧迫します。
でも、お客様は喜びますので徐々に噂が噂を呼び、お客様が増えていきます。しかし、その噂の広がるスピードが遅いのです。
例えば、毎月仮に1000万円利益(粗利)があるホールがあったとして、ある月に玉メダルがたくさん出て、その月の利益が800万円しかなかったとします。
今までより良く出たので噂が広がりお客様が増えたのに、翌月は結局850万円しか利益が出なかった。
更に次の月に噂が広がってお客様が増えたのに、結局900万円しか利益が無かった。次の月は950万円、その次の月は1000万円。
噂が広がってお客様が増えている状態での1000万円ですからその時点で売上は上がっています。
この形が理想ですが、実際は最初の月に利益が800万円しか無かった時点で、本社・本部・上司に「お前の店の利益はどうなってるんだ?」と店長は責められてしまいます。
計画の毎月1000万円に対して、800万円・850万円・900万円・950万円しかなかった4ヶ月間の累計マイナス額は500万円ですから、「この4ヶ月間で損した500万円はどうしてくれるんだ?」と言われるに決まっています。
そしてその500万円を取り戻そうとしていると、次第に「最近この店出ないね」と噂が広がって、いつの間にか元通りのお店に・・・
そもそも800万円しか利益が出なかった時点で、お客様の投資額がいつもだったら1万円で当たっていたはずが、9000円、8000円で当たっている可能性が高いので、お客様の初期投資額が減って一時的には売上が下がります。その後数ヶ月間も売上が上がってくるまで待ってくれる本部などどこにもありません。
これがほとんどのホールに共通する悩みなはずです。
どうにもならないのか?と言うとそんな事もありません。
FANTASYLANDはこの一年半、売上を伸ばしてきました。
噂の広がるスピードと減る利益のバランスを上手くコントロールする事で徐々に売上を伸ばしてきました。
しかし、まだ3流店舗である事には変わりがありません。
何とか一気に2流店舗にならないものか・・・
もっと活気があり、お客様がたくさんいて、従業員も楽しく生き生きと働く事の出来る、昔のFANTASYLANDに戻れないものだろうか?
答えは一つしかありません。
利益が少なくなるスピードに対して、噂が広がるスピードが追い付けばいいだけです。
言うのは簡単ですが、やるのは大変です。
やるのは大変ですが、達成感も半端じゃないと思います。
猛暑が続く今夏ですが、FANTASYLANDも連日猛暑になるほどのアツイ営業をして行く予定です。
特定の日やイベントではありません。毎日が真剣営業です。
お店はやるだけの事はやりますので、栗橋を愛するFANTASYLANDに通って下さるお客様!
会社の休憩所でのパチンコスロット談義の際は8月のFANTASYLANDを周りの方にご紹介をして頂けないでしょうか?
主婦の方は井戸端会議でパチンコスロット好きの方がいらっしゃいましたら、是非とも「FANTASYLANDは8月頑張るらしいよ」と一言お願いできませんでしょうか?
土日祝休みの方は誰か誘って一緒に連れパチ連れスロをお願い出来ませんでしょうか?
噂の広がるスピードがどうしても重要です。
たくさんお客様が増えれば今来て下さっているお客様にもたくさんのメリットがあるはずです。
栗橋からパチンコ店がどんどん無くなっていく中、最後の砦であるルートさんとFANTASYLAND。
心より応援をお願いしたく、今回は本音トークにてお願いを申し上げた次第です。
私たちスタッフが出来る事は来てくれているお客様に、【復活していくFANTASYLANDの姿を見せる事】です。
どんな環境下でも一生懸命やれば大抵の事は出来てしまう。FANTASYLANDの復活をお客様が目の当たりにする事で、お客様にも勇気を与えると信じて営業しております。
8月のFANTASYLANDを、いや、2014年の最後までやり続けますので、FANTASYLANDを応援宜しくお願い申し上げます。
皆さんがパチンコ店の店長だったら、もっと売上を上げたいと考えた時にどうしますか?
「玉とメダルがたくさん出ればいい」、と思いますか?
(「出す」の表現は問題がありますので、あくまでも「出た」という表現が正しいのですが)
答えは「それだけでは売上は上がらない」です。
なぜならそれだけで売上が上がるなら、どこのお店もみんな繁盛店になれるからです。
他の業種でも同じです。ある飲食店があって、ガラガラだったとします。ある日突然メニューの単価を下げて、それだけで繁盛するならこんな簡単な事はありません。それで上手く行くなら、困っている全ての店がそうする事でしょう。
玉メダルがたくさん出れば利益を圧迫します。
でも、お客様は喜びますので徐々に噂が噂を呼び、お客様が増えていきます。しかし、その噂の広がるスピードが遅いのです。
例えば、毎月仮に1000万円利益(粗利)があるホールがあったとして、ある月に玉メダルがたくさん出て、その月の利益が800万円しかなかったとします。
今までより良く出たので噂が広がりお客様が増えたのに、翌月は結局850万円しか利益が出なかった。
更に次の月に噂が広がってお客様が増えたのに、結局900万円しか利益が無かった。次の月は950万円、その次の月は1000万円。
噂が広がってお客様が増えている状態での1000万円ですからその時点で売上は上がっています。
この形が理想ですが、実際は最初の月に利益が800万円しか無かった時点で、本社・本部・上司に「お前の店の利益はどうなってるんだ?」と店長は責められてしまいます。
計画の毎月1000万円に対して、800万円・850万円・900万円・950万円しかなかった4ヶ月間の累計マイナス額は500万円ですから、「この4ヶ月間で損した500万円はどうしてくれるんだ?」と言われるに決まっています。
そしてその500万円を取り戻そうとしていると、次第に「最近この店出ないね」と噂が広がって、いつの間にか元通りのお店に・・・
そもそも800万円しか利益が出なかった時点で、お客様の投資額がいつもだったら1万円で当たっていたはずが、9000円、8000円で当たっている可能性が高いので、お客様の初期投資額が減って一時的には売上が下がります。その後数ヶ月間も売上が上がってくるまで待ってくれる本部などどこにもありません。
これがほとんどのホールに共通する悩みなはずです。
どうにもならないのか?と言うとそんな事もありません。
FANTASYLANDはこの一年半、売上を伸ばしてきました。
噂の広がるスピードと減る利益のバランスを上手くコントロールする事で徐々に売上を伸ばしてきました。
しかし、まだ3流店舗である事には変わりがありません。
何とか一気に2流店舗にならないものか・・・
もっと活気があり、お客様がたくさんいて、従業員も楽しく生き生きと働く事の出来る、昔のFANTASYLANDに戻れないものだろうか?
答えは一つしかありません。
利益が少なくなるスピードに対して、噂が広がるスピードが追い付けばいいだけです。
言うのは簡単ですが、やるのは大変です。
やるのは大変ですが、達成感も半端じゃないと思います。
猛暑が続く今夏ですが、FANTASYLANDも連日猛暑になるほどのアツイ営業をして行く予定です。
特定の日やイベントではありません。毎日が真剣営業です。
お店はやるだけの事はやりますので、栗橋を愛するFANTASYLANDに通って下さるお客様!
会社の休憩所でのパチンコスロット談義の際は8月のFANTASYLANDを周りの方にご紹介をして頂けないでしょうか?
主婦の方は井戸端会議でパチンコスロット好きの方がいらっしゃいましたら、是非とも「FANTASYLANDは8月頑張るらしいよ」と一言お願いできませんでしょうか?
土日祝休みの方は誰か誘って一緒に連れパチ連れスロをお願い出来ませんでしょうか?
噂の広がるスピードがどうしても重要です。
たくさんお客様が増えれば今来て下さっているお客様にもたくさんのメリットがあるはずです。
栗橋からパチンコ店がどんどん無くなっていく中、最後の砦であるルートさんとFANTASYLAND。
心より応援をお願いしたく、今回は本音トークにてお願いを申し上げた次第です。
私たちスタッフが出来る事は来てくれているお客様に、【復活していくFANTASYLANDの姿を見せる事】です。
どんな環境下でも一生懸命やれば大抵の事は出来てしまう。FANTASYLANDの復活をお客様が目の当たりにする事で、お客様にも勇気を与えると信じて営業しております。
8月のFANTASYLANDを、いや、2014年の最後までやり続けますので、FANTASYLANDを応援宜しくお願い申し上げます。